大学概要【2017年度実施分】東区の文化振興と賑わいの創出に寄与するプロジェクト学習

人間学部

東区の文化振興と賑わいの創出に寄与するプロジェクト学習
実施責任者:伊藤 俊一

ドームキャンパスが所在する名古屋市東区は、かつて尾張徳川藩の武家屋敷が建ち並び、近代には財界人が邸宅を構えた地域であり、都心部では中絶した山車祭りも続いている。しかし当地の文化遺産の認知度は高いとは言えず、人口の空洞化?高齢化で街の賑わいも失われてきているという。本プロジェクトは東区役所?蓬左文庫?徳川美術館等と連携しつつ、学生の若い発想と行動力によって問題点を把握し、解決への取り組みを学生自身が実践することを目標とする。

ACTIVITY

名古屋市東区においてフィールドワークを行いました。(10/12更新)

2017/10/12

 安藤喜代美教授のフィールドワークでは、学生が若者目線から見た東区の見どころマップを作成し、オリジナルの散策ルートを考えて、若者に東区の魅力を発信することを目的にしています。今回の調査ではその準備のため、「東区まちそだての会」と「彗星倶楽部」の方にガイドをしていただき、東区の商店街のある下町通りと、旧武家屋敷地区の町歩きをしました。
 午前は下町通りに残るレトロなお店や古い建物、それにまつわる歴史、地