イベント リーダーシップ開発プログラム「iMPACT!(2025前期)」

在学生

iMPACT!は、実社会の課題に対して、企業と連携し新しい選択肢を考えていく連携プログラムです。

特別な経験を通じて成長したいという学生が学年?学部を超えて分野横断チームをつくり、企業から提示される社会でまだ形になっていないミッションに挑みます。
専門スキルを持ったプロフェッショナルがあなたの伴走者として付いてくれます。

いつもと異なる環境に身を置くことで、あなたは新しい可能性を手に入れることができます!

今回の連携企業
株式会社ニチイホールディングス(ニチイグループ)
PROJECT課題
「福祉」という社会インフラが抱える挑戦…
ニチイグループが、人口減少を克服しつつさらなる事業の継続成長を目指すためにできることを提案せよ

プログラムの特徴

  • リーダーシップ教育の専門講師による講義: 注目される最先端のリーダーシップ教育を導入。あなたならではのリーダーシップを発揮する方法を体得できます。
  • 「論理的思考」「コミュニケーション」「課題解決」の能力開発: 連携企業から出されるミッションに仲間とともに取り組むことで、上記スキルを高めることができます。
  • プロフェッショナルがメンターとして伴走: 専門スキルを持つプロフェッショナルがあなたの伴走者に。視野が広がり、視点が高まる。あなたのアイデアをブラッシュアップ。

身につくスキル?経験

  • あなたが持つ強みに気づき、その活かし方が身につきます。
  • 論理的思考力、アイデア創発の考え方が身につきます。
  • 専門スキルを持ったプロフェッショナルの視野と視点が手に入ります。
  • 学年、学部?学科を超えた新しい出会いがあります。
  • あなたならではのリーダーシップ能力が身につきます。

リーダーシップ開発プログラム「iMPACT!」概要

こんな学生におすすめ!

  • チームでの課題解決の経験を通じて能力開発をしたい 。
  • 企業と一緒に社会課題に対して、現実的なアプローチを考え、 実現してみたい。
  • 日本のより良い未来を考え、自分に何ができるか考えてみたい。

<対象?定員>
?全学部?学科、全学年
?30名程度

<参加形式?場所>
?初回(6/2)、第2回(6/9)、第5回(6/30)、第6回(7/7):対面(天白キャンパス タワー75 10階 1002)
?第3回(6/16)、第4回(6/23):オンライン(Zoom開催)

<スケジュール>
?6月2日(月)?7月7日(月) 全6回
?各日17:00?18:30
?詳細スケジュール、概要は添付チラシ参照
?全日参加必須(参加できない場合は要相談)

iMPACT! エントリーフォーム:締切5月28日(水)まで

問合せ先

亿博体育app_中福在线-下载|平台|官网社会連携センター
天白キャンパス タワー75 11階事務室
052-838-2473 ccr@ccml.meijo-u.ac.jp

  • 情報工学部始動
  • 社会連携センターPLAT
  • MS-26 学びのコミュニティ